透明化は、色々と役に立つので覚えておくと良いです。
僕の場合は、年賀状の文字を切り抜くとき使ってますよ。
例えばこんな画像の背景を透明化しようと思います。

①フィルターを選択。
②カラーの中の白紙を消去を選択


完成!
簡単すぎですねW


透明化は、色々と役に立つので覚えておくと良いです。
僕の場合は、年賀状の文字を切り抜くとき使ってますよ。
白黒の画像向けの方法です。
カラーだと、画像が透ける状態になってしまいます。
例えばこんな画像の背景を透明化しようと思います。
①フィルターを選択。
②カラーの中の白紙を消去を選択
完成!
簡単すぎですねW
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
コメント